秋口は冬の準備でメンテナンス回りが集中してます。
薪もそうですが、早めの準備をお願いしますね~。
さて今回は奥多摩町の山奥でのメンテナンス作業。

ストーブは17年ご使用のオーストラリアの「ピキャンオーブン」です。
当店でのメンテナンスは初めてですが、
2年おきに専門業者にみてもらっていたらしく、
本体煙突とも17年もの感はそれほど無く、
状態は経年劣化程度で調子良さそうでした。
やはり定期的なプロのメンテでストーブの寿命は格段に延びますよね。
シンプルにつくられている良いストーブです。
各所錆なども多くでておりましたが、きれいに取り除き終了。

さあ18年目の冬の準備完了!気持ちよく安心してご使用ください。

ウッドストーブ匠舎 hitteco