築100年の大きな古民家をリノベーション中の美里町の現場にて
先行して煙突工事を行いました。
古民家では珍しいかな。全部縦張りの杉板。
柿渋色がかっこいい仕上げですね。
和瓦のお屋根に煙道囲いを造り、板金して煙突を貫通。
内装が仕上り次第、1Fまで煙突をつないでいきます。
今回の工事は屋根上のしあげのみで一旦終了。
12月頃薪ストーブが入る予定ですので、またご紹介いたしますね。
内装もお楽しみに。
ウッドストーブ匠舎 hitteco
ウッドストーブ匠舎(ショウヤ)ブログ
築100年の大きな古民家をリノベーション中の美里町の現場にて
先行して煙突工事を行いました。
古民家では珍しいかな。全部縦張りの杉板。
柿渋色がかっこいい仕上げですね。
和瓦のお屋根に煙道囲いを造り、板金して煙突を貫通。
内装が仕上り次第、1Fまで煙突をつないでいきます。
今回の工事は屋根上のしあげのみで一旦終了。
12月頃薪ストーブが入る予定ですので、またご紹介いたしますね。
内装もお楽しみに。
ウッドストーブ匠舎 hitteco